2016年8月27日土曜日

雨の中で

8月23日(水)は、湯川に掃除。
カメチヨと。
ここのところ、あまりに雨続きですね。
そして、富士山の疲れもだいぶ癒えて、ひたすら暇に感じてしまったので、色々やってみました。

①パン2、何かに誘われるように
ツナミの黒(5.12a)
→2トライして、前回より相当進歩は感じました。ラスト3クリップの薄かぶり面に、手だけ到達。ただし、ラストが核心に感じるため、1テン地獄に捕まるのは必至で、全く登れる気がしません。封印か?

奥壁の紫(5.11c)
→2トライして、登れず。インストラクターなんて名乗れないレベルで登れないんですが・・・。ただ、これは繋がる予感があるので、フレッシュなときに再トライしておきたい。

総じて、どっかぶりのクリップに慣れていないので、力み過ぎな気がします。大ガバなら、さすがに滑らかにクリップ出来るような気がしています。(慣れている人から見ると、まだ不自然かもしれないけど)
小ガバ、スローパーガバ、サイドガバ、我ながらクリップ態勢に素人感があります。あとは、ムーヴ選択も、垂壁や薄かぶりより遅い。(本来は、強傾斜ほどスピードが大事だが)
ここは、5.11から下積みし直さないと、5.12aは無理かもなー。
②メーリングリスト
ロープワーク連絡リストを、メーリングリストに変更してみました。
前々から言われてはいたんですが、こういう作業に苦手意識が強すぎて。

③高層天気図
今まで、ボンヤリした理解だったので、ネットでお勉強。以前は、「ネットで読んでもよく分からん。」と諦めたこともあったのですが、暇すぎて結構な労力を割いたら、制作側の意図がチョット読めました。
これから1シーズン、天気が微妙なのに悩まされるたびに高層天気図も眺めるようにすれば、だいぶ伸びそうな気がします。
<某コーナークラック>

④湯川の掃除
前々から言われていた、大和屋の上部の土落とし。ただ、岩がビショ濡れの状態でやったので、落とした土が泥になってクラック内にへばりつきました(涙)。当面は、初登時並みの土っぽさに戻ります。
カメチヨは、某コーナークラックの掃除に着手。あと1日やったら、とりあえず初登できそうな気がします。