2015年3月28日土曜日

無雪期クライミング総合演習、再開

3月28日(土)は、マルチピッチリード講習にて、越沢バットレス。
女性ARさん、男性FKさん。
<組長と姫>

マルチピッチリード講習は、無雪期クライミングの総合演習にあたります。

当然ながら、まずクライミング能力も前提にあります。

ただし、トップロープなら5.11を登る男性も、ムーヴの安定感では5.10bくらいの女性に及ばないこと数知れず。
グレードに現れにくい能力です。

概ね、丁寧なムーヴは女性の方が得意ですしね。
<穏やかなる組長>

次に、リード中の戦略。

単に、カムがセットできるかどうかではありません。
次のムーヴに行くか止めるか、別ルートに行くプランはあるか、それを越えたら何とかなりそうか否か。

色々と見えてくるルートの中から、頂上へと至れるラインをルートファインディングしていく作業でもあります。

そして、一定以上のリスクと判断したら、敗退するシナリオを常に用意しておきます。

過去のマルチピッチリード卒業生の中には、数々の戦略家達。
この初登攀ごっこは、格好の遊び場だったことでしょう。

でも、最初は苦手そうだった何人かの女性陣も、徐々に習得していく不思議です。
で、やっぱりロープワーク。

今より、ロープを絡ませないように。
今より、リスクを減らせるように。
今より、効率を上げるように。

これまた、数々の女性陣を悩ませてきたシステム系。
最初は、これに振り回されるのも、お決まりのパターンです。
<ハーケン打ちの練習が出来ました>

パートナーシップ、タイムマネジメント、地形概念把握、などの登山っぽい感覚。

まさか、こんな内容に重きを置いて講習する日が来ようとは・・・。
マルチピッチは、人生みたいですね。

特に、パートナーとの話し合いを有意義にする能力は、10年先の成長のためには最重要項目かもしれません。
<ガンバ!>

さて、今シーズンからマルチ本格始動予定のFKさん。

初回から、課題が多いことが見え過ぎて、ちょっと面喰い気味。

安定ムーヴも、ちょうど昨年初期のWNさんくらい。
(越沢くらいだと、プロテクションばっちりのピッチのみリード可)

ロープワークは、昨年初期のMJさんくらい。
(ビレイ点&懸垂支点ごとに、熟慮と混乱タイムを乗り越えながら頑張る状態)

WNさんもMJさんも、数回はその状態が続いたので、ちょっと苦しい時期もありました。
<ガンバ!>

でも、2人ともモチベーションを落とさず、結局は壁を越えて行きました。

どちらの能力も、ほんの少し上がるだけでも、マルチピッチの感覚は大きく変わりますよ。
余裕とともに、楽しさが倍増しますから。
<余裕が無くて、ザックは背負ったまま長時間ビレイ>

また、ARさんも昨年に比べたら、だいぶ安定して来ました。

今回は、基本的に復習ピッチだったので、本来の実力は測れませんでした。
が、もうチョットって感じがしてきましたね。

全ての要素を楽しむ心意気が、マルチピッチ向きと言えるかな?
<最終ピッチも、ガンバ!>

今シーズンも、現段階で何人かがマルチピッチリード講習予定です。

私は、ここからが特に楽しいクライミングだと、思っています。
登るのも、ライン変更も、敗退も、別戦略も、何でも自由ですから。
<得意のハンギングビレイ>

<復習ルートながら、完登!>

<懸垂下降で大苦戦する2人>

<最後に、1つオンサイトピッチをAR姫に>