2014年5月11日日曜日

入門バリエーションを登るのだって、3年通って欲しいぐらい

5月9日(金)は、ムーヴLv.0。
新規の男性SGさん。
SGさん、もともと山歩きを10年以上やっており、穂高の岩稜バリエーションに興味を持ったそうです。

「槍穂縦走が終わったら、いよいよバリエーション!」
という気持ちを、打ち砕くことを申します(笑)。

本当に、まともな判断力を身に付けてバリエーションを登るには、クライミングを3年ぐらいやる必要があります。
しかも、週1回ジムに行って、月2回ぐらい岩場に通うぐらいで!

※危なっかしい山の計画だなぁ、と感じても相談されない限りは、
「止めといた方が・・・」
とは言いませんが(笑)。
当塾で言えば、マルチピッチリード講習を終えたぐらいで、ようやく

「危険箇所の判断、イロハ」
が分かって来ると思っています。

でも、そのためには、まず、フリークライミングを毎週楽しむ必要があります。
そして、クラックリードで、クライミング中のリスク判断を学び、それからマルチピッチゲレンデに向かう。

ただ、これだけチャンと基礎固めして初級バリエーションに挑む人って、実は少数派だと思います。

だけど、絶対そうした方が良いと思っています。

それだけ基礎固めしておけば、
・沢登り
・本チャン
・アイスクライミング

なんだって出来る土台になります!


SGさんの場合
・フリークライミングも好きになれそうなこと
・「今年中に!」といった焦りは無いこと
・ちょっと危なっかしい先輩が、いまのところ居ないこと

といったことで、正直教えやすいです(笑)。
当塾システムに馴染んでもらえたら良いなぁ、と思っています。



具体的な講習内容
・ダブルチェック
・カラビナの持ち方
・トップロープのビレイ
・1手1手レストしながら登る練習
・ネコ足
・肩の脱力
・指の脱力
・姿勢
・手順用語とオブザベーション