2012年11月26日月曜日

二子山中央稜でマルチピッチリード講習(第2回)

11月21日(水)は、マルチピッチリード講習にて二子山中央稜。
常連女性TZさん。

<アプローチ>
2週間前のリベンジです。

特に、リベンジ用に講習日程を組んだわけではありません。
たまたま、今月は日帰り2回、マルチピッチリード講習を予定しておりました。

私としても、少し自信を付けて欲しいとの思いもあって、本番っぽいマルチを選んでおります。

<道迷い中。焦るTZさんは、走り回って岩場を探します。>
前回が2時間半のアプローチでしたが、今回は1時間で取りつきに到着。

途中、
「ギブアップだから、今日は登るだけにして、アプローチはヒントを下さい!」
という切実なお願いもありました。

が、却下しました。
地図が読めなきゃ、自立は出来ませんから。

<完登までのタイムリミットが気になって仕方のない様子>
そうこうしても、なんとか取りつきに到着。

「今回は、なんとしても完登!」
と時間に焦るTZさん。

クライミングに焦りが出ないか心配でしたが、リードの恐怖はそれ以上(笑)。

自然と、普段のペースでじっくりとムーヴを探って、安定したクライミング。

<2P目。安定感も戻ってきて、不安のない感じ。>
1ピッチあたり1時間なら、6~7時間で夕方4時には完登という見込み。
余裕はありませんが、特別に急ぐようなこともありません。

初心者は、急いだら危ない!

<3P目の核心部へ>
スピードを意識するのは、TZさんには時期尚早。
まずは、確実に登ってください。

スピードは、ジムでの練習や、ロープワーク練習で意識してください。

<核心のクラック(5.7)>

<4P目以降も、侮れない岩稜帯>

<6P目のスタート。読み通りの15時。>

 <最後まで丁寧なムーヴは、TZさんの得意分野>

<頂上直下でのビレイ。16時。>
先月の大貧民で敗退、2週間前の二子中央稜で3P目まで、と来ていたTZさん。
念願のマルチピッチをリード完登です!

オールフリー、オールナチュラルプロテクション。
2年前に、ジムのリード講習を受けにきたのが懐かしいですね。

<完登!>
そして、夕方16時半からのヘッデン下山。

今回、TZさんは全くヘロヘロにはなっておらず、鎖場も安心して下ることができました。
が、また道には迷ったんですけどね。

<西岳の頂上付近>
具体的な講習内容
・アプローチで迷った理由
(周りを見ずに、走っていたこと)

・カムセットで、TZさんが間違いやすいケースを何例か
・ビレイポイントで、スリングが足りない場合の対処方法
・その他、反省点を幾つか

本当におめでとうございます。
あとは、パートナー探しも重要ですね。

春からのマルチピッチリード講習は、誰かと一緒に受講してもらうとしましょう。