2012年6月6日水曜日

雨の日は、ロープワーク講習

6月3日(日)は、前日からの続き。
本日は、大変微妙な空で、雨予報。

前日の段階で、それも予想できておりました。
ので、夕方に三ッ峠の麓まで降りており、駐車場で作戦会議をして中止決定。
さて、こんなときはロープワークの講習です。

1ピッチのショートルートならいざ知らず、マルチピッチともなると、覚えておいた方が良いロープワークはかなりの量になります。

・カムなどのプロテクションは当然として
・通常のマルチピッチシステム
・懸垂下降に関するetc.
・ATCを落とした場合の対処方法etc.
・登り返し、ルベルソ解除(セカンドのビレイからロワーダウンへの移行)
・ギアが足りなくなった場合などの対処方法(メインロープでのビレイポイントの作り方)

これらに加えて、出来ることならリードレスキュー、背負い搬送、も一度や二度は練習しておいて欲しいところ。
ちなみに、STさんは当塾でロープワーク講習率が高いそうです。

そう言えば、冬のクラック講習も2回とも1日は雨。
一番最初に岩場リード講習を実施しようとしたときも、雨でロープワーク講習でした。

ただ、その甲斐あってか、ロープワークの講習内容は相当なレベルです。

しかも、最近は山岳会でも自分がリーダーで岩場に行ったり、先週末は都岳連のレスキュー講習を受けたりと、トレーニング量も十分。
WNさんは、まだまだこれから。

本人もやりたそうだった、登り返しなどを練習しました。

それにしても、前日から素晴らしい頑張りです。
マルチでは、STさんに比べてフリー能力、クラック経験、岩場経験の全てが少ない中で必死に食らいつきました。

そして、本日は慣れないロープワークで知恵熱が出そう!

良いクライマーになりそうですね。
具体的な講習内容
・ルベルソ解除からのロワーダウン(STさん)
・懸垂下降の仮固定、バックアップの取り方(WNさん)
・リード後に、スリング類が不足した状態でビレイポイントを作る方法(メインロープを使用)

オマケ講習
・おきまりのハンドクラック(本日は、時間があまり無く、少々のみ)