2011年6月6日月曜日

いよいよマルチピッチのリード練習!?





6月4日(土)、5日(日)は、三ツ峠にてマルチピッチ講習。
今回は、常連TZさんにリード講習しながら、初心者YOさんには岩場体験という組み合わせです。

リード練習では、実際に、支点をセットしながら登って頂きます。

マルチピッチでは、カムやらロープワークやら、意識することが沢山。
あまりの作業量に、TZさんは何度もパニックに陥っていました。

リード練習を開始したと言っても、まだまだ道のりは続くことを実感してしまいました。

淀みなくロープを扱うのは理想ですが、最低でも致命的なミスは無くさなければなりません。
例えば、セルフビレイの取り忘れ、ビレイ出来ていない状態で登る、ビレイポイントが弱いことに気付かない、などなど。

とりあえず、秋にリベンジを誓い、次回は8月末にクラック講習と決まりました。
まずは、カムとジャミングを鍛え直すという方向で。

YOさんは、全く初めての岩場で、ハーネスとクライミングシューズを購入しての参戦。
基本の結び方からスタートして、最後はマルチピッチで三ツ峠山頂へとトップアウト!
体験講習として、楽しんで頂けたようです。

具体的な講習内容
初日:
・ビレイポイントの作り方

・実際に、4級(草溝ルート)をリード
(カムセットが甘すぎて危険)

・取り付き周辺にて、カムセットを徹底的に復習

・再度、リードトライ。今度は大丈夫だったので、上のピッチもリードトライ。
(草溝、第1クラック)

2日目:(午前中は初心者講習)
・カムの仕組み
・エイトノットの結び方
・懸垂下降の練習
・インクノットの作り方
(TZさんは、その間に懸垂下降のバックアップの取り方、仮固定を反復練習)

・取り付き周辺にて、テーピング、ハンドジャム、フットジャムの練習

(午後は、実践マルチピッチ)
・TZさんリードで山頂へと目指す!
(初日のリード練習ラインからスタートし、じっくり時間を掛けて三ツ峠山頂まで。色々なドラマがありました。)

・取り付き周辺にて、コールが届かない場合の流れを説明

リード中に、TZさんがカムでフォール。良い経験が出来ましたね。

YOさんは、初岩場と思えない落ち着き! なぜか、余裕を持って楽しんでいました。